感染症予防研修会

10月21日、22日の2日間、全職員を対象にした感染症予防研修会を行いました。

この研修は、感染症が流行りはじめるこの時期に毎年行っています。

今年度は「嘔吐物処理方法」、「防護服の着脱方法」を学びました。

「防護服の着脱方法」では新型コロナウイルスが施設内で発生した場合に備え、防護服の正しい着脱方法を看護師の実演を見ながら学びました。

「嘔吐物処理方法」では、グループに分かれ実践演習を行いました。

これから感染症が流行する季節を迎えるので、毎日ご利用者様に安全に過ごしていただけるよう、気を引き締めて感染症予防に努めていきたいと思います。

 

IMG_1558