紅葉狩りドライブに行ってきました

10月26日、27日紅葉狩りドライブに行ってきました。

26日は天候にも恵まれ、爽やかな秋の紅葉を楽しむことができました。

27日は朝から小雨が降る天気でしたが、皆の思いが通じたのか徐々に天候が回復し、

秋の西公園を楽しむことができました。

 

日ごとに寒さが増すなか、西公園のあたたかな温泉に触れてきました。

 

 

運動会・芋煮会を行いました

10月18日(水)時折、夏の名残も感じられるような秋晴れのもと、運動会・芋煮会を行いました。

ご利用者様と職員が赤組・白組にわかれ、熱い戦いを繰り広げました。

赤組・白組両組の選手宣誓のあと、応援合戦、紅白まり入れ、ボール送りリレー、おやつとり競争、輪投げ、職員による綱引きで対戦しました。

白熱した接戦となりましたが…結果は優勝が赤組!!準優勝が白組!!

ご利用者様も職員もとても盛り上がり、たくさんの笑顔があふれた運動会になりました。

運動会で体を動かしたあとはお待ちかね!厨房職員特製のとってもおいしい芋煮をいただきました。

スポーツの秋、食欲の秋、いろいろな秋を感じられる一日になりました。

                         

  

夜間避難訓練を行いました。

10月11日(水)夜間避難訓練(通報・召集)を行いました。この訓練は、毎年1回全職員が参加し、万が一夜間に災害が発生してしまった際に迅速な対応ができるよう、実際に夜間に実施している訓練です。

電話とメールによる連絡網にて「19:30に施設内で火災が発生」との連絡を受け、職員が自宅からみこころの園へ向かい、入所者様の避難誘導にあたりました。

今後も万が一の事態に落ち着いた行動ができるよう、訓練に取り組んでいきたいと思います。

 

  

 

10月 12, 2023

花火大会を行いました。

今年は残念ながら夏祭りを行うことができませんでしたが、ご利用者様に夏の思い出を作ってほしいという職員の願いから秋の花火大会を開催しました。

秋の夜空を彩る花火にご利用者様も大変喜んでいらっしゃるようでした。

 

10月 5, 2023

8月10日 盆供養を行いました

コロナ禍もあり、4年ぶりに西養寺の安達住職にお越しいただき、盆供養を行いました。

ご利用者様 お一人お一人お焼香し、手を合わせ故人のご冥福をお祈りしました。

連日、全国的に猛暑が続いております。皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。

IMG_3772 IMG_3777 IMG_3784 IMG_3785

水害時避難訓練を行いました。

6月15日、16日に水害時避難訓練を実施しました。

今回は山形市に大雨洪水特別警報が発令されたと仮定し、訓練を行いました。

避難計画に基づき、職員一斉メールの訓練、災害会議のシュミレーション、実際に入居者数名の避難、災害ボートの使用法確認を実施しました。

梅雨に入り、雨の多い季節になりました。ご利用者様に安心して生活していただけるよう、今後も万が一に備えた訓練を実施していきます。

IMG_3712 IMG_3723 IMG_3744

やまがた認証介護事業者に認証されました。

令和5年3月3日、当法人の取組みが評価され「やまがた認証介護事業者」に認証されましたことをご報告いたします。

IMG_4046

今後もご利用者様のニーズにあった良質のサービスの提供、質の高い介護人材の確保・育成に努めて参ります。

 

 

「やまがた介護事業者認証評価制度」

職員の人材育成や勤務環境等の改善に繋がる介護事業者の取組みについて、山形県が基準に基づく評価を行い、一定の水準を満たした介護事業者に対して認証を付与し、優れた介護事業者として評価される制度です。

 

夜間召集通報訓練を実施しました。

10月14日(金)19:30より招集通報訓練を実施しました。

万が一夜間に火災や災害が起こった場合でもスムーズな避難が行えるよう、みこころの園では年に1回夜間に訓練を行っています。

19:30に火災が発生した場合を想定し、連絡網による電話連絡、災害時安否確認システムによるメール訓練、電話連絡後にみこころの園へ向かい、入所者の避難誘導を行いました。

毎年行っているので、職員の動きもスムーズです。

今後も継続して避難訓練を行い、いつ起こるかわからない災害に備えていきます。

 

IMG_1335 IMG_1336

IMG_1337

10月 26, 2022

運動会、芋煮会を行いました。

9月5日(水)運動会、芋煮会を行いました。

曇り空の少し肌寒いなかの開催でしたが、天気にも負けないくらいご利用者様と職員の熱気が満ち溢れた運動会となりました。

赤組、白組にわかれ、両組の代表による力強い選手宣誓のあと、応援合戦、紅白まり入れ、ボール送りリレー、おやつとり競争、輪投げ、職員による綱引きで競い合いました。

応援合戦では職員が某キャラクターに変身し、運動会を盛り上げてくれました。

各競技では、闘志あふれる白熱した戦いが繰り広げられ、ご利用者様の喜ぶ顔、悔しそうな顔、たくさんのいい表情を見ることができました。

運動会終了後は、厨房職員特製のおいしいおいしい芋煮をいただき、今年も大盛況のうちに幕を閉じました。

 

 

IMG_1134 IMG_1140

IMG_1145 IMG_1156

IMG_1161 IMG_1168

IMG_1173 IMG_1179

DSC_1184 IMG_1184

IMG_1200 IMG_1204

10月 5, 2022